更新情報
2020.6.14 New!
2019.6.28
2019.5.4
2019.2.23
2018.12.31
2018.11.7
2018.10.27
2018.10.12
2018.6.30
2018.6.25
2018.6.19
2018.6.13
2018.5.11
2018.4.21
2018.4.15
2020.6.14
こんばんは.こまごめです
忙しさから一段落ついたので,ホームページのスタイルを変えてみました.色数を減らしたりメニューバーを作ってみたり,あと余白を微調整しています.ちょこっと技術的なことだと,HTMLソースに直書きしていたstyle要素を外部化しています.色とか,変えるのが随分楽になって嬉しいです.笑

まだすべてのページをリニューアルしたわけではなく(途中で力尽きました),そのままのページもあります.ちょっとずつ直していきますね.
それと,最新のよみものが約1年前で,読み返すとちょっと恥ずかしいのですがとりあえずは残しておきます.もっと恥ずかしくなったら消します.

ほかにも,絵を載せるページを作ったり(pixivやTumblrでもいいのですが),部誌に寄稿した文章を載せたり,掲示板をつくったり,いろいろと考えてはいるのですが,ちょっと難しいところです.見やすいページを作るのがなかなかにむずでして……ゆるゆると頑張ってみます.

ぜひこれからも,ゆるゆるとこまごめnetを覗いていただければなぁと思います.こまでしたー

----

拍手・コメントまってます!下のボタンを押してください
2019.6.28
こんにちは.こまごめです
月一更新で大丈夫なのでしょうか?というかれぽ(レポートのことをれぽと呼ぶとかわいい)の進捗が駄目すぎてえらいことになっているのですがほんと,大丈夫なのでしょうか?私が死んでいたらそういうことだと思ってください.

さて.先日クソデカスクリーンでプロメアを浴びてきたのですがめっちゃ良かったです…………観てない方はすぐ観てほしいです,というか観てください.一応リンク貼っときましたけど観に行くオタクは頭のなかに何の前情報も入れないでほしいです.私はその状態で観て最高だったので……
ということで,今日は書くのはプロメアについて.ネタバレ配慮無いです.あとこじらせオタクの語りがひどいです.下の逆三角印から.



うッッめっちゃ読みづらくなってしまいましたが読んでくれた方,いるんでしょうか……?読ませる気がない文章すぎて叱られそうなんですけどとりあえず書きたかったことだけばばっと書いちゃいました.
結論としては,プロメアを観てほしいの一言に尽きます.ほんとに.明日までしか上映してないですけど.

とにかく今日は,激アツな映画を観られて大満足!という内容でした.それでは,また.



ぜひ拍手とコメントをお願いします.力になります!

2019.5.4

こんにちは.こまごめです
めちゃめちゃ更新滞ってました…元気です.相変わらずです.みなさんはいかがですか?その,更新の無い間にこまごめnetも1周年を迎えまして,これはひとえに皆さんのおかげだと思います.本当にありがとう.

そんなこんなでnoteのページとこまごめに100の質問のページを頑張って作ったので見てください.というか見て.あと拍手もしてくれると嬉しいです.ほんとに,コメントなんて貰ってしまった日にははちゃめちゃに嬉しくて凄いことに,もうもの凄いことになるのでぜひ拍手,コメント,よろしくお願いします.(下のボタンをポチってね)



感個鳥vo79

jk化

ここ最近絵描かなくなっちゃって,かと言って文字書いてるわけでもないのですが,とにかく直近で描いた絵がこれです.私の絵柄知ってる人が見れば秒で私とわかるやつ.描きやすかったし楽しかったです.特に上のイラストの女の子は長々設定がありまして,

90年代(バブル崩壊後)の都会から少し離れた工場群,近くに川がある.右の女の子,Nちゃんはは生身の人間だが左の女の子Sちゃんははサイボーグ.頭は人間なので実質機械人間.機械部は海外の優れた技術によって作られ,労働用として輸入されている(ブラック工場で指や腕を失った人に使用し,なお働かせるとか).サイボーグであることは隠しておらずそれなりに友だちも多いが特にグループのなかにいる訳ではない.Nちゃんは単純な好奇心から声を掛けて以来,一番の友だち.
この日は中学校の卒業式で,この学校の卒業式は午前中に卒業式があり,それから部活動をしていた人は部活ごとに花束の贈呈式がある.以降は自由解散なので弓道部の贈呈式を済ませたNちゃんは校門付近で待つSちゃんと落ち合った.

人気の無い方へとSちゃんは進む.金網の金属部に写ルンですを載せて撮ったのがこの写真.他にもSちゃんは学生鞄からポラロイドを取り出して(何かの景品か,落ちているものを拾ったらしい.それにしては綺麗すぎる)風景の写真を2枚,2人が写った写真を2枚撮った.それ以来2人は会うことは無かったが,Nちゃんは今もその写真を持っている.

という関係があります.よくわかんないですけど.

----

このゴールデンウィークは能動的に外に出たのは片手で数えられるくらいでそれ以外ずっとネットサーフィンに勤しんでいるのですが,特にtwitterとかnoteとかみてるとすごいなって思います.どうしたらこんなに面白い文章が書けるんだろうって.もともとの文才がすごいのに膨大な知識と些細なことでも忘れない記憶力が乗っかって,いやもう勝てないじゃん~~って.笑 勝ち負けじゃないんですけど,圧倒されます.
私も頑張りたいですね.ほんとに……

それでは,また.じゃあね.

----

ぜひ拍手とコメントをお願いします.力になります!

2019.2.23

こんばんは.こまごめです
あけましておめでとうございます……生きてました.下手したら3か月ぶりなのはもう……笑い飛ばしてください.別に忙しいわけでもなくTwitterに入り浸ったりスマブラしたりしてただけです.めちゃ楽しいです.

更新してない間に夢眠ねむの芸能界引退を知り,AyaBambiの解散を知り,嵐の活動休止が発表されまして,これはもう,しんどいです.尊すぎてとかそういう決まり文句ではなく,辛いですね……
私は「好きなアーティストさんは全員解散・活動休止している」という厳しい因果を持っているのですが(やめてほしい),よりによって推していた夢眠ねむですからきついものがあります.でんぱ組.incそのものはさらっとしか知らないのですがそういえば一番はじめに好きになったのは最上もがだったなぁ,なんて……(泣)
そう,何故だか紫が固有色のアイドルさんだったりキャラクターを好きになることが多いんです.これは本当に不思議.挙げてみると最上もがだったり,高城れにだったり,キャラクタではキュアムーンライトが好きだったり.謎です.

今日はほとんど更新したという事実が欲しいだけだったので,改めてまた書きます.
春休み中にこのサイトも改装したいです.4月で1年になるのでそのお祝いもしたいな.

それでは,また.じゃあね.

----

ぜひ拍手とコメントをお願いします.力になります!

2018.12.31

こんばんは.こまごめです
お久しぶりです.年の瀬,いかがお過ごしでしょうか?わたしはこれから紅白歌合戦に備え仮眠をとろうとしているところです.あとポケGO収めしようか迷ってるところ.雪が少ないのは良いですけど寒いのは嫌ですよね.あと風.めっちゃ風.

さて,データ整理をしていたらなんか見つけたので貼っておきますね.



残暑見舞2018

今年の残暑見舞いでした.多分はじめてネット上にあげる?かな?
この頃は特に浅利七海ちゃんにお熱でしたから,にまにましながら描いてました.青髪塗ってて楽しかったです.今年は髪の毛ばっかり塗ってた記憶があります.植毛っぽくて楽しいんですよね~~あと肌塗るのも好きです.桃色ほっぺ.



パンフレットおもて

母校の学祭パンフレットです.文字無しバージョンは本邦初公開です.おめでとうございます.
夏休みが終わる直前にしまった,やってない!と焦り,必死に描いたので思い入れもあります.実は完成するまでに2つ,没にした構図があって今見返してたんですけどこれは無理だろ~~!って感じで笑えます.だって人間10人くらいいるもん.
という経緯があってこのデザインに.お気づきの方もいるかと思いますが,校舎から高専前のバス停に向かう途中の階段が背景になっております.この2人は文化祭を堪能してこれから帰るところです.仲睦まじいね.可愛いね.帰るにしてはまだ明るくない?と思ったあなたは正解です.楽しみですね.
貴重な経験ができて嬉しかったです.没にした構図もいつかなんとかしたいなぁ.

--

えと.今年1年の覚書?をしようかなぁと思い書いていたのですが結構長くなりそうなので折りたたんでおきます.
いつにも増して日記色が強くなってますので,読みたい方のみ下の三角を押してね.


今年は大切なものごとが増えて幸せな1年だったなぁと思っています.本当にたくさんの人に助けてもらっちゃったな.今日もこんなひとりごと個人サイトに訪問いただき,ありがとうございます.あなたの閲覧でこのサイトは成り立っております……!



2018描きおさめ

皆さまにとって,来年も実り多き年となりますように.よいお年を!

--

ぜひ拍手とコメントをお願いします.力になります!

2018.11.7

こんばんは.こまごめです
口を開くと演劇のことしか話せなくなってしまうので閉じておきます.こまごめは今日も元気です.最近寝なくてもいけるんじゃないか?と思って1時間ほど夜更かしをしているのですが全然そんなことなかったです.学校行きのバスで熟睡してます.

さて.テキストのページをつくったことを報告します!やっとお披露目できました.ゲンクシ呑み台本を早くうpしたい一心で「まあええやろ!」と.形にはなってます.テキストのページはこちらです.

ここから先は書けなかったあとがき,つまりネタバレですのでまだ読んでない方はとりあえず読んできてください.ぐちゃぐちゃインデントはご愛嬌です.今度直します.
クシナさんがゲンさんのサポートをしているのにはきっと仕事以上の理由があるんだろうなぁ,と,ゲンさんの人間性に惚れこんで(全く昇進しない上司でも)一緒に仕事を続けているのだろうなぁと思って書きました.愛情を一心に受けるミライちゃんのお母さんやミライちゃんがちょっと羨ましかったりして.何だかそういう可愛いところがあってもいいかな?なんて……あとは,ゲンさんの酒の席でしか見せない弱い顔にきゅんとしてしまったのでそれも含めて書きました.
ゲンさんがクシナさんに見せた写真は,日本地図のシルエットの,丁度お嫁さんの故郷に指輪のダイヤが埋め込まれたライターの写真です.自分の忘れっぽい癖を自覚しているので,家でしか使わないライターです.ロマンチックでいいな,と思って.ミライちゃんはペンダントを,ゲンさんはジャケットとライターを宝物にして今日も頑張っているのです.

今日はこんなところで.今日も拍手ボタン貼っておきますね.感想,ちょこっと書いて送って頂けるとすごく嬉しいです.励みになります.それでは,じゃあね.


2018.10.27

こんばんは.こまごめです
ハイパー原稿タイムを終え,レポートと演劇に追われながらも楽しく過ごしております.先日「同棲百合を書く」「キスを落とすという表現が最高」みたいなことを散々喚きましたがいろいろありまして,なんとか書き上げたものは男女の淡い恋物語となっておりました.自分の頭で考え文章にしたことが信じられないくらいには淡いです.もう,純情です.笑
そう,なんとかして今まで書いたお話を読みやすくまとめたページを作りたいんですよね.やはりカクヨム?とか頼ったほうがいいんでしょうか.ここらへん有識者に訊きたいポイントです.

そういえば,実は私にはフルネームが存在しておりまして,駒込千砂(こまごめちさ)というのですが読みにくいんですかね?友人とペンネームの話をしているときに名前の読みがわからない,と言われハッとしてしまいまして……改めて,駒込千砂です.実際に会ったことがある方はわかると思いますが,かろうじてこまごめ要素はありますが千砂要素は全くありませんのでこまごめと呼んでいただけると嬉しいです.喜びます.舞います!

……実は今日は書こうと思っていることは何もないのです.ヤマもオチもイミも無いような日々しか送っておらず今はめっっっっっちゃ眠いです.最近すっごく眠いんですよね……あと食欲もあります.よく食べます.健康優良児と呼んでくれ.三大欲求……よくわかりませんが女児は抱きたいです.女子高生でも可.
あ,そういえば今日はとある学校の文化祭にお邪魔したのですが女子高生が多くてこまごめおじさんびっくりしちゃいました.気持ちとしては,「そんなに,短いスカートで,大丈夫なのかな??^^;」みたいな感じです.というかばっちり口紅塗っちゃったりしてるんですよ.もう怖いです.4,5人で群れていたりするともう駄目ですね.おじさんの気持ちでどっしり構えていれば(このときの気持ちは虚無そのものです)なんとか大丈夫だったのでそんな感じで女子高生たちの横をすり抜けすり抜けです.こんな感じで生徒さんはイケイケでしたが,校舎はまさに学校!といった感じで若かりし頃を思い出して感傷に耽ったりしちゃったりしてみました.楽しかったです.

----
今日はいつにも増して何書いているかわかりませんね.笑
そういうものです,こまごめnetは開き直りと諦めでできております.皆さまからの拍手やコメントもいつも力になっております.えへへ,ありがとうございます!
それでは,このへんで.今日もボタン貼っておきます.じゃあね.

2018.10.12

お久しぶりです.こまごめです
4か月ぶりて.3日坊主も甚だしいといったところでしょうか,笑っても笑いきれません.
あまりにも久しぶりすぎて前回の内容まったく覚えてないですし見返したらテンション高すぎて死にたい.死にたいな……??
そういえば先日ジオシティーズ閉鎖という情報が駆け回りましたけどご存知の通りこまごめnetは無事です.もし今利用しているサーバが死んでも適当に違うところ行きますし細々長々と放浪するんじゃないかな?知らんけど.もうちょっと殺伐としてなければはてな辺りに行くんですけどね.それより個人の「ホームページ」を作りたかった.掲示板とかあるといいんだけどね~~なかなか難しそうです.
そもそもこの,htmlタグをぽちぽち打っているあたりから取り残されている感じがする.本当は大改造してスマホでも見やすいようにしたいんですけど骨が折れます.好きだから折ってもいいんですけど,今は他のところで折らなきゃいけないので先延ばしにしちゃってます.いつかやるからな.有言実行のこまごめと言われたい.

近況……Twitterでも散々つぶやいておりますがここ数日はあるカップリングの二次創作小説を読み倒すような日々を過ごしております.精神干渉するマイクでラップするやつです.お察しですね.今までマイナーなジャンルにばかり心捧げてきましたので供給の多さに盆と正月,ひいてはゴールデンウィークまで来てしまったような気持ちです.毎日.寝る前に漁り,読み,満足……!と眠るのが最高ですね.生活必需品.非常袋に入れておきたい.

……と,こんなことばかりしていたら締切が来週となってしまいました.同棲百合を書こうと思っている.心洗われる同棲百合……これからハイパー原稿タイムです.
それでは,こんなところで.Web拍手,してってもらえると嬉しいです.じゃあね.


2018.6.30

こんばんは.こまごめです
1週間と少し前くらい?からずっと書き続けてきた文章がやっと完成しました.「向日葵に溶ける」という題名の短編にも満たないような小さな文章です.
正直内容が題名負けしてしまって自分の技術に嘆くばかりなのですが,ある程度のお題のうえで書きたいように書けたのでとても嬉しいです.

私は少年少女の精神の成長をえがいた創作物が大好きなので,案の定といいますか,そんな感じのことを書きました.事件も事故も何も起こってないのでインパクトは皆無なのですが,心にすっと溶け込むような柔らかな文かなぁと思っております.今度載せますね.お楽しみに.笑

---
前回拍手していただいた方,ありがとうございました!そのなかでメッセージもいただきましたのでラジオ形式で返信します.
それではまいりましょう,こまごめnet返信コーナー!!!!
お相手は,わたくしこまごめが務めさせていただきます.それではいってみよー!

・好きです(byさくら)
>俺も好きやで(イケボ).
シンプルだけどめっっっっっっっちゃ嬉しいです.ありがとう.これからも好いてもらえると嬉しいな~.

・更新いつも楽しみにしております。海いいですね~。(byはせ)
>いつも読んでくれてありがとう.いっぱい更新するのでいっぱい楽しみにしていてください.
このときの海は結構空いていたのでゆっくりできて楽しかったです.また行きたいな~~~.

・クリックしたら浅利七海が出てきてうれしい(by牙)


>浅利七海ちゃん以外も入れてみました.多分ランダムだから,たくさん拍手してね.

・生きててくれてよかったー!
 Twitterで生存確認してたけどそろそろ現実でも会いたいゾー!!!!!!
 とりあえず学校いってえらいし、勉強してえらい!!!!!
 なんかあったら人生の先輩だから相談に乗れるかもしれないから、連絡くれよな!!!!
 だいたい変なことしか言わないけどね
>ありがと~!!色々お休みしがちなのでちょっとずつ頑張っていきたい.会いたいしカラオケもご飯も全部行きたい…!ぜったいに行こうね.
とにかく,また女子会しましょう.ジェラピケ買うぞ!
---

メッセージ,すっごく嬉しいです.言葉のキャッチボールをしてる感が半端ないです.
こんな感じで,上手に答えられはしませんがぜひぜひ気軽に送ってください.無かったら好きな寿司の具を送ってね.

あっ,あと,返信欄で名前を出されたくないなぁ…という方はメッセージに一言添えていただけると助かります!誰から送ってもらえたか,私が知りたいから…笑

今日はこんなところで!じゃあね.

2018.6.25

こんばんは.こまごめです

free2

先日海に行ってきました.勿論ひとりです.ほんとうはこの絵みたいに2人で行けたらいいのですが,ひとり旅もちょっと楽しいです.
海はいいですね.「海はいいねぇ」って誰の台詞でしたっけ?渚カヲルくんですね.カヲシンは正義なので秒で思い出せました.こまごめnetはボーイズラブも手堅くフォローしております.笑
私は中学時代にエヴァの漫画を全巻揃え,家にあったVHS(ここ笑うところです)をドキドキとしながら観て,レンタルショップで旧劇を借り,さらには綾波のコスプレまでした人間ですからこうなると笑うしかないといった感じです.むしろ笑い飛ばしてくれ……
そんな訳で,私の黒歴史量産アニメ・漫画である新世紀エヴァンゲリオンをよろしくお願いいたします.

さて.今日は学校に行きました.学校の話は面白くないので割愛しますが……というかネタが無いのですが……なんでしょう,ダイアルアップのピーーーーーガーーーーピーーーーガラガラガラって音が懐かしいね.みたいな感じ…ですか…???
インターネットとかコンピュータの歴史の話は面白いので大好きです.よく動画サイトで古くなったコンピュータを動作させた動画とか観てます.そういう話を載せたサイトはいくつもあるので私が出る幕は無いような気もしますが(というか時代の当事者でないので偉い顔して書けませんが),いつかまとめてみたいです.もしかしたら初音ミクの登場あたりからのネット関係の話をまとめるだけでも充分な量になるかもしれませんね.

……初音ミクの登場から10年以上?経った?という事実がもう受け入れられませんが.
悲しいです.長く生きすぎたな.ちゆ12歳さんもいつの間にか喋ってるし(勝手にお世話になっているサイトさんです),時代は流れるものですね.諸行無常.(両手を合わせる絵文字)


最後に.発信のみだと悲しいのでWeb拍手サービスに登録してみました.できてますかね?上のボタンをクリック(もしくはタップ?)してみてください.私が喜ぶ.
今日も長くなってしまいました.それでは,このへんで.じゃあね.

2018.6.19

こんばんは.こまごめです.
南の島から帰ってきまして,今日は久しぶりに授業に出ることができました.(もちろん,ぬいも一緒です) 今日の握手はひんやりとして,私は「手が冷たいのは,心が暖かいひとだという証拠」なんていう言葉を思い出しながらめいっぱい笑ってしまいました.ほんとうに優しくて,大好きな人ですから……その,好きだという気持を抜きにしても,すごく嬉しかったです.
こんな風になる前の私や,他の人から見ればなんでこんな簡単なこと!と思われるでしょうが,それでもすっごく大変で,だからこそすっごーーく嬉しくてこうして書きつけている訳です.笑

今は,優しく穏やかな気持なのでだいじょぶです.こういう気持でいるときは,全部やめちゃわないでよかったな,と思いますね.一時期の私は酷くて,何度もすべてやめてしまおうと思いながら何も変えられない弱い自分を恥じる,自己嫌悪の繰り返しでした.(今はいろいろな対策をとっているので,そうなることはごく稀です)

こんな辛気臭い話より面白い話をしたほうがいいですね.笑
そう言えば,前回の「南の島に~」のくだりはどうでしたか?あれは私なりの精いっぱいのギャグなのですが……旅先から手紙なんて,オザケンっぽくて良いですよね.(何を書いたかはナイショどころかさらけ出してますが.笑)
最近は,南っぽい,亜熱帯っぽい絵をよく描いてます.こんな感じです.

free

日本はじめじめとしたイメージがありますが,じめじめの絵,良いですよね.描けるようになりたいです.

それでは,今日はこのへんで.さようなら!

2018.6.13

お久しぶりです.こまごめです
この1か月と少しのあいだ,多くのことが目まぐるしく動き過ぎて私自身よくわかってないのですが
今は平成最後の秘境と呼ばれる南の島に逃亡しています.嘘です.南の島は嘘ですが逃亡はほんとうです.親戚の家に居させてもらってます.

もう,何もわからなくなっちゃって,今いちばん大変なのはひとりでいるのが怖くなってしまったことで…
学校に行くのはおろか,バスに乗るだけで動悸です.笑 なんとかしないと.
だから,学校に行けなくなっちゃったんです.
ですから,いつもお家でぬいぐるみを抱えながらひとり過ごしているのですがやっぱり怖くて,こうして南の島に逃亡してきたわけです.笑 だいじょぶです.死んじゃわないですし何ならお家にいるよりずーっと幸せです.笑

でも,私は今のクラスが大好きですし授業も楽しいので,この怖くなっちゃう気持ちをなんとか治してまた学校に行けるようにならなきゃなって思います.ある意味これは,宣言なんです.笑 宣言したなら,守らなきゃですから…

---

ということで,ちょっと近況を書いてみました.なかなかネット上にほんとうのことを書くのは緊張しますね.笑

あっ,あと,最後に.昨日,ちょっとだけ教室に寄ったときに暖かく接してくれた同級生のみんな,ありがとう(*´▽`*).ぎゅうっと抱き合ったときや,手を握ったときの暖かさ,今も鮮明に覚えています…ちょっと気持ち悪いかな?ごめんね.笑 でも,優しく接してもらえたことがすっごく嬉しくて…なんだかもう,それだけで泣いちゃいそうに幸せです.
今は,そんな感じです.金曜日か土曜日に帰って,月曜日からちょっとずつ通えたらなって思います.これも,宣言.笑
それじゃ,このへんで.また書きます.

2018.5.11

こんばんは.こまごめです
お久しぶりです.いろいろあって更新ができなかったのですが生きてはいます.
今週眠すぎて死ぬかと思いました…さっき布団でごろごろしながら恒例のツイ消しをしていたら回復しました.

先ほどまでイラストを描いていたのですが
Lain
可愛いですね.
Serial Experiments Lainは私の人生を狂わせたアニメのひとつでして, 駒込千砂の「千砂」は四方田千砂から来ています.死んじゃいましたけどね.
あと一時期髪型を真似していました.恥ずかしいです
ですので,私の将来の夢のひとつに「Naviの開発」があったりします.嘘です

---

以上近況でした.
そろそろ真面目な記事を書かないといけない気がしてきたので頑張ります.
一応JKですので流行に乗って,バーチャルユーチューバーのことを書きたい.
バナーも作りたいです.オリキャラでも作るか…

2018.4.21 ページを増やしました

こんばんは.こまごめです
とりあえずページを増やそうと思い,自己紹介を追加しました.
私のプロフィールなんて誰も興味ないんじゃないかと途中で何回か思いましたけど
「〇〇好きに100の質問!」みたいなのあったし.そもそも個人サイトってだけで黒歴史の塊ですから…

あと,自己紹介の項目を考えるにあたって小学生時代のプロフィール帳を引っ張り出して過去に書いたものを読み返したのですが
思った以上につらいものがありますね.
何や「100万円あったら?」の質問に「よろこぶ」て.「過去に戻れたら?」「困る」て.殺すぞ.

そんな感じでこまごめは日々過去の自分と向き合い,そのたびに発狂しております.
あとは,小学生時代につけていたブログの供養ですかね…頑張ります.

また,今のところ日記ばかりですが近々しっかりとした記事(?)も載せようと思っております.
あっ,でも今イベントに大忙しなのでちょっとかかるかも.龍崎薫ちゃんめっちゃ可愛いです.
ですので今は薫ちゃんの公式ブログをいい感じにあれするマネージャーの気持ちですね.

いつもどう締めればいいのかわからなくなってしまうんですけど,とりあえず終わりです.
スタミナ全回復したのでこれからまた推しを愛でる時間に入ります.じゃあね~.

2018.4.15 はじめまして

ということでこんばんは.こまごめと言います.漢字だと駒込です.

なんとなく構想はあったのですが,先日HTMLの授業を受けたときに
作ってみるか~と思いこんな感じになりました.
HTML自体1年前?くらいに触ったきりでしたのでそれはもうとってもとっても
大変だったのですが何とかこうしてみなさんのディスプレイにこのテキストが
表示されている,と…

今はこんな感じですがまたいろいろ足します.ページも増やしたい.
あと,リンク集とか,同盟とか掲示板とか(

---

とにかく今はそんな感じです.更新したら Twitterでお知らせしますので,良かったらふぉろーみー!です.
2018-2020 km5me